関連商品
-
オートハーネステスターACT-1000N(JIS C 2805:2010一...
-
端子クランプ治具CH-5000N(JIS C2805:2010一部準拠)
-
ワイヤークランプ治具CW-5000N
-
ループ引張強度測定用アタッチメント LOP-1000N
フォースゲージ
詳細仕様
PDFダウンロード

ワイヤーハーネス専用測定スタンド LH-500N(※フォースゲージは別売です)
特徴
・ワイヤーの圧着端子のかしめ強度試験用スタンド
・サンプルの設置・操作ともに簡単。レバー式でさらに高い作業性を実現
・ワンタッチでクランプが可能なサンプル固定治具を付属
・付属の固定板を使用すれば、テーブルや台に固定して測定可能
【LH-500Nを使用した 測定事例】
■ ワイヤーの圧着端子引張強度試験 (手動) >>
※試験名をクリックすると、試験の詳細(動画)や製品構成例をご覧いただけます。
【関連測定事例】
■ ワイヤーの圧着端子引張強度試験 (電動) >>
JIS C 5402-16-4 一部準拠
■ 太い電線・ワイヤー端子の引張強度試験 >>
■ 結束バンドのループ引張強度測定 >>
UL 62275: 2010/ SAE AS23190C 一部準拠
※試験名をクリックすると、試験の詳細(動画)や製品構成例をご覧いただけます。
ワイヤーハーネス専用測定スタンド LH-500N仕様表
型式 | LH-500N |
---|---|
許容荷重 | 500N |
ストローク | 約85mm |
本体寸法 | 寸法図参照 |
本体重量 | 約10.5kg |
付属品 | ワイヤークランプ治具:CW-500N、 端子固定用治具:CH-500N、 固定板 |
※ フォースゲージは付属しておりません。
LH-500N 付属アタッチメント仕様表
型式 | CW-500N | CH-500N |
---|---|---|
許容荷重 | 500N | 500N |
クランプ方式 | クサビ方式 ※1 | フック方式 ※2 |
開き幅 | 5mm | 6mm |
本体寸法 | 寸法図参照 | |
本体重量 | 約220g | 約210g |
※1 焼き入れしたような硬い試料、表面が滑る試料には不向きです。
※1 柔らかい、薄い被覆のケーブルでは、被覆部の歯切れが起こる可能性がございます。
※2 引っ掛けるタイプで、挟み込んでの使用はできません。
※2 引っ掛けるタイプのため、幅の狭い端子(例:棒端子)の固定には不向きです。
寸法
(単位:mm)
