特徴
- 自動車ブレーキペダルの上に踏力計ロードセルを引っ掛けて、ロードセルとペダルを押し込むだけで簡単に踏力を測定できます。
- 踏力計ロードセルはIEC規格に基づいて規定された保護等級IP65対応のため、水がかかるような環境での測定にも対応できます。
- ロードセルで感知した荷重値を表示させるにはアンプ内蔵型表示機が必要です。測定の用途・目的が限定されている場合、表示機とロードセルがセットになったセンサーセパレート型フォースゲージをお選び頂けます。また、1台の表示機へ複数のロードセルをつなぎ変えて使用できるタイプ(eZ-Connect)もございます。eZ-connectは、様々な測定をするなどの理由でロードセルを取り換えることがあるという場合に便利な機種です。どちらも手で持って使用することができる小型のアンプ内蔵型表示機ですので、車内での測定値確認も容易に行えます。
資料ダウンロード (踏力計ロードセル PK2-1500N)
関連製品 (踏力計ロードセル PK2-1500N)
-
センサーセパレート型フォースゲージZTSシリーズ(センサーセパレート型)
-
センサーセパレート型フォースゲージZTAシリーズ(センサーセパレート型)
-
センサー付け替え可能表示器eZT
-
デスクトップ型ロードセルアンプFA Plus2/eFA Plus2
-
アナログケーブル (ZT用)CB-108
-
アナログケーブル (ZT用)CB-118
-
RS232Cケーブル (ZT用)CB-208
-
デジマチックケーブル (ZT用)CB-308
-
オープンエンドケーブル (ZT用)CB-908
-
荷重-時間(トルク-時間)グラフ描画ソフトウェアForce Recorder Standard
-
標準タイプロードセルDPUシリーズ
-
コイン型ロードセルLMシリーズ
-
高精度コイン型ロードセルLCシリーズ
-
超小型ロードセルLMUシリーズ
-
自動ドア・回転ドア用ロードセルDM-2000N
-
ビーム型ロードセルSKシリーズ
-
防水・防塵タイプロードセルSWシリーズ
-
問合せ No.1T035バイクアクセルの操作力測定治具
-
オートハーネステスターACT-1000N