レトルトパウチなどヒートシールされた食品包装袋や容器の耐圧縮強さ試験例です。動画ではJIS Z 0238(1998)の一部に準拠した試験の紹介をしています。そのJIS Z0237(1998)での要求事項には、所定の圧縮荷重を1分間かけ続け、その後、包装袋の破損がないか確認するとあります。圧縮荷重は内容物の量によって異なりますが、例えばその量が100g以上400g未満の場合は、400Nの圧縮荷重を1分間かけ続けると定められています。この要求事項を満たすために大切なのは2点です。まず1点目は、「5秒でも30秒でもなく、しっかり要求通り1分間かけ続けた」という証拠を残す必要があるという事です。荷重と時間の関係をグラフで示すことができれば1分荷重をかけ続けたという証拠となるデータが残せます。その点はイマダの荷重-時間の関係をグラフ化する専用ソフトウェアを使用することでクリアできます。2点目は、1分間の間に、所定の荷重値400Nを下回ることが無いように常に400N以上をかけ続ける事です。レトルトパウチのような柔らかい測定物は、圧縮し続ける間に荷重値がふわふわと変動しやすい傾向があります。そのため、動画内では400N以上を保つために例として下限値403N,上限値を408Nに設定しています。イマダの測定器を使えば、初めの細かな条件設定は必要ですが、設定さえ終われば、スタートボタンを押すだけで、データのグラフ描画・データ保存も自動でできます。このような試験は、研究開発や品質管理で利用されています。
関連規格
- JIS Z0238 (1998) 「ヒートシール軟包装袋及び半剛性容器の試験方法 “10.耐圧縮強さ試験”」一部準拠
- 高荷重型ZTSシリーズ、MX2-2500Nのご使用をお勧めしております。
- 動画は、特定のサンプルにおける測定イメージです。形状や材質によっては測定できない場合がございます。
- 製品構成例は一例です。実際の測定サンプル・測定方法・荷重値で推奨製品、関連オプション、レンジは異なります。
- 動画内で使用している製品が、製品構成例でご紹介している製品と異なる場合がございます。
- 製品の組み合わせによっては、取り付けることができないものもあります。個別の製品ページで詳細をご確認ください。
製品構成例 |
---|
高荷重型標準デジタルフォースゲージ ZTSシリーズ(高荷重型) |
標準タイプ電動計測スタンド MX2シリーズ |
プレス試験治具 PR-500N/2500N |
スタンドオプションケーブル (MX2/EMX-ZT接続用) CB-528 |
関連測定事例
-
PPバンドの強度測定
-
カップ麺の蓋開封強さ試験(全面剥離)
-
ゼリーカップ容器の蓋材フィルム剥離測定<手動>
-
ゼリーカップ容器の蓋開封性試験<電動>
-
ヒートシールの簡易引張測定
-
ペットボトル蓋の自動開栓試験
-
包装フィルムの引張強度測定
-
包装フィルムの突刺し強さ試験
-
大型ボトルの開栓トルク試験
-
梱包材の反発力簡易測定
-
段ボール箱の圧縮強度試験
-
粘着テープの90度剥離試験(ピールテスト)
-
結束バンドの引張強度測定
-
緩衝材の反発力測定
-
菓子袋などヒートシールの開封力測定(JIS S 0021-2:2018の一部に準拠)
-
食品包装フィルムの引き裂き(開封力)測定
-
食品包装用フィルムのヒートシール強さ試験
-
500mlペットボトルの座屈強度測定
-
USB端子の挿抜力測定
-
エンボスキャリアテープの剥離強度測定
-
エンボスキャリアテープの引張強度測定
-
シリンジニードルの刺しこみ力測定
-
シリンジ圧縮試験(規格に一部準拠)
-
スポット溶接の強度測定
-
スポンジケーキの弾力測定
-
ゼリーの弾力測定
-
タクタイルスイッチのスイッチフィーリング試験
-
タッチパネルの耐久性試験
-
チップ部品のはんだ継手せん断試験(JIS Z3198-7:2003 一部準拠)
-
ディスペンサーの押す力測定
-
パックご飯の蓋(イージーピールフィルム)剥離試験
-
パワーウインドウの挟み込み防止機能安全性評価(簡易点検)
-
はんだ接合部の横押しせん断強度試験(JIS C62137-1-2:2010 一部準拠)
-
パンの弾力測定
-
ファインセラミックスの3点曲げ強度試験(JIS R1601 :2008 一部準拠)
-
フットブレーキの踏力測定
-
ボールの反発力簡易測定
-
ボンネットを閉める力測定(手動による簡易測定)
-
丸棒材の3点折り曲げ強度試験
-
化粧品ボトルのキャップ挿抜試験
-
布の縫い付け強度測定
-
球技用ボールの反発力測定
-
簡易的なシリンジ圧縮試験
-
表面実装部品の固着性(せん断強さ)試験(JIS C60068-2-21:2009 一部準拠)
-
錠剤の硬さ試験(圧縮試験)
-
面ファスナーの引張せん断強さ・はく離強さ試験(JIS L3416 :2020 一部準拠)
-
靴のクッション性(履き心地)測定
-
ヒンジキャップの開蓋力測定