製品検索
ソリューション検索
製品検索では、製品名称、製品型式、規格などから検索できます。
製品型式は、オプション型式(-FA、-L、-NEXTなど)を除いた型式をご入力ください。
(試験動画は上記“ソリューション検索”をクリックください)
例)ロードセル、ZTA-50N、T3209(JIS T3209の場合)
ソリューション検索では試験名、産業名、規格、測定サンプルなどから検索できます。
(製品は上記“製品検索”をクリックください)
例)圧縮、T3209(JIS T3209の場合)
検索
サンプルの形状や測定条件、使用環境に適合するために標準製品の仕様変更をご提案いたします。
問合せ No.1T024
標準品(プレス試験治具PRシリーズ)の幅を広げた特注仕様です。より大きなレトルトパウチ等食品パッケージや梱包箱の耐圧試験が可能になります。
詳しくみる
問合せ No.1T030
外部操作スイッチは、電動計測スタンドの操作スイッチを外付けし、遠隔操作にて、動作開始・停止を行うことのできる仕様変更事例です。お客様の目的に応じて形状や仕様のご提案をいたします。
詳しくみる
問合せ No.1T031
お客様のサンプルや測定に合わせて、寸法や材質、耐荷重の変更が可能です。※形状や材質によっては、製作できない場合もございます。※危険物や爆発物、有害・有毒なサンプルに対しての対応はできません。
詳しくみる
問合せ No.1T032
自動車のダッシュボードの剛性など、大きな測定物でも任意の位置を圧縮測定します。
詳しくみる
問合せ No.1T033
A3サイズの粘着物や、立体的なサンプルに貼ったシールなどの剥離強度を測定します。
詳しくみる
問合せ No.1T046
フォースゲージと電動計測スタンド、変位計を接続するケーブルから、信号出力ボックスを分岐させた特注ケーブルです。荷重コントロールや荷重-変位の測定を行いながら、外部機器へ信号を出力できます。画像の特注品では、アナログ電圧とRec信号を出力することが可能です。
詳しくみる
問合せ No.1T052
低コストで荷重-変位の分析ができるソリューションです。コストパフォーマンスの高い手動スタンドに変位計ユニットをつけることで、低コストで荷重-変位の関係をグラフ化・分析することができます。
詳しくみる
問合せ No.1T060
レオメーターFRTS用のサンプル切断用テーブルとナイフブレードです。それぞれ、標準品のFR-GTシリーズとFR-NB-80をカスタマイズした製品です。スリットの方向やブレードのサイズ拡大により測定の作業性向上が図れます
詳しくみる
問合せ No.1T061
4点曲げ測定用の上部治具です。測定したい仕様に合わせ、押し先の位置を移動できます。押し先のR形状の調整や、それに対応する下部治具の製作もご要望に応じて可能です。
詳しくみる
問合せ No.1T065
電動トルクスタンドMTSの主軸の高さを調整する蝶ネジ付きストッパです。通常仕様では、六角レンチを用いて主軸の高さを調整していますが、蝶ネジ仕様にすることで、工具無しで高さ調整ができます。
詳しくみる
問合せ No.1T037
圧着ローラー幅広タイプは、標準カタログ品から幅を変更した特注治具です。寸法変更や材質の変更、重量の変更などお客様のご要望に応じて製作可能です。
詳しくみる
問合せ No.1T038
圧着ローラー電動タイプは、電動で粘着テープなどのサンプルを一定圧で貼りつけることが可能です。生産性向上に役立ちます。
詳しくみる
問合せ No.1T039
パックご飯(包装米飯)など、長方形且つ、柔らかい素材の容器をクランプすることのできる特注治具です。蓋フィルムの剥離試験が可能です。
詳しくみる
問合せ No.1T068
硬いフィルムやチューブなどのサンプルをつかむばね付きカムチャックです。ばねでカム戻りをコントロールし、初期状態でもサンプルをしっかり固定できます。
詳しくみる
問合せ No.1T069
こちらのアダプタなしクサビチャックを利用すれば、テストスタンドのストロークを長くすることができます。治具の首振りが不要で、かつ長いストロークが必要な測定に最適です。
詳しくみる
問合せ No.1T071
イマダの剥離試験機IPTSシリーズの仕様を変更し、お客様の測定要求を満たした特注品です。製品の幅の拡大、ストローク(剥離距離)の延長、掴み治具の幅の拡大やロードセルの位置調整機能の追加など、様々な仕様変更ができます。
詳しくみる
問合せ No.1T072
こちらはバネなどサンプルの使用特性評価用に、イマダの電動計測スタンドEMXシリーズの内部プログラムを改造したものです。設定した荷重値(または変位)を保持し、3段階の圧縮測定が可能です。保持時間も自由に設定できます。例えば、「1回目は5Nを10秒間、2回目は10Nを10秒間、3回目は15Nを15秒間、圧縮方向に力をかける」というような設定が可能です。一連の測定は各設定後にスタートボタンを押せば自動かつ連続で行えるように設計されているので、測定効率が良いのが特長です。
詳しくみる
問合せ No.1T097
電動トルクスタンドMTS/ACMTSシリーズの特注主軸です。ウェイト用受皿がついており、ウェイトを載せることにより、一定の荷重をかけながらトルク測定ができます。「押し付けながら回す」チャイルドプルーフ容器の開栓トルク測定などに役立ちます。※ウェイトはお客様が用意していただく必要があります。
詳しくみる
問合せ No.1T099
最大荷重1000Nまで対応の90度剥離試験治具です。金属と樹脂、樹脂材同士、異なる用途の樹脂等を貼り合わせたものや、自動車内装部品などの接着力の高いサンプルの強度試験に最適です。
詳しくみる
問合せ No.1T101
校正
日常点検
フォースゲージ用卓上校正器 (高荷重タイプ)は、標準品から対応可能レンジを拡張した特注品です。基準器は、精密タイプメカニカルフォースゲージPSHシリーズを採用し、最大1000Nまでのフォースゲージの精度を確認することができます。高荷重タイプフォースゲージの日常点検や社内校正に最適です。
詳しくみる
問合せ No.1T102
摩擦係数測定治具COF シリーズに取り付けて使用するアタッチメントです。ワンタッチレバーの操作だけでクランプの締め緩めができます。素早くサンプルの交換が可能で、測定効率を向上させます。
詳しくみる
問合せ No.1T103
最大荷重30Nの小型電動計測スタンドです。DPUシリーズのロードセル対応し、圧縮・引張両用で荷重-変位測定ができます。操作部分離型になっており、かばんに入れて持ち運べるサイズです。狭い場所での試験が行えます。
詳しくみる
問合せ No.1T106
チューブの引張試験用のアタッチメントです。ゴム製のチューブを挟む際、チューブがつぶれないように爪の間に芯を設けました。チューブを芯に挿入してからクランプします。爪の上部に設けた段差により、しっかりサンプルを固定できます。チューブのサイズに合わせて設計できますので、お問い合わせください。
詳しくみる
問合せ No.1T107
フィルム、薄いサンプル用可視化のフィルムチャックです。上部のプレートを透明の樹脂に変更することで、クランプされたサンプルの状態を可視化します。これにより、均一したクランプ力の確認ができ、サンプルのシワやヨレをいち早く発見できます。測定の効率化・生産性の向上を可能にします。
詳しくみる
便利機能として単位換算が
可能です
有効桁 最大6桁まで表示 (*有効桁とは、測定結果などを表わす数字のうちで位取りを示すだけのゼロを除いた意味のある数字です)
製品情報一覧
特注品
特殊なサンプルの測定
圧着紙のはく離試験治具
長くて薄い金具固定用治具
コルク栓引抜測定用治具
90度スコア曲げ力測定治具
起函力測定治具
口紅・リップクリーム折れ強度測定用治具
高荷重 電動門型耐圧試験機
フィルムチャックオープンタイプ
与圧機能付きパンタグラフチャック
バイクアクセルの操作力測定治具
太陽電池セル用リボンの剥離試験用治具
大型テーブル仕様電動スタンド
液晶パネル圧縮治具
L型サンプルの固定治具
テイクアウト容器測定用治具
点眼容器用スクイズ力測定治具
チューブ容器の圧縮試験用治具
ウェルドナットの引張強度試験用治具
人工血管の横引試験用治具
難把持サンプル用引張試験治具
鼻スプレー用圧縮試験治具
左右独立位置調整機能付きトルクチャック
髪の毛のくし通り抵抗力測定用治具
カップ容器の側面圧縮試験用治具
防滴トルクスタンド用カバー
二軸引張試験機
製品の仕様変更
プレス試験治具PRシリーズ 幅広タイプ
電動計測スタンド用外部操作スイッチ
圧縮試験治具 寸法・材質・耐荷重の変更
大型圧縮試験機
大型90度剥離試験
信号出力ボックス付きスタンド接続ケーブル
変位出力仕様手動スタンド
FRTS用スリット入りテーブル&ナイフブレード
4点曲げ測定用上部治具
MTS主軸ストッパ蝶ネジ仕様
圧着ローラー幅広タイプ
圧着ローラー電動タイプ
パックご飯の蓋フィルム剥離試験治具
ばね付きカムチャック
アダプタなしクサビチャック
特注剥離試験機
荷重・変位を3段階で設定・保持できる電動スタンド
チャイルドプルーフ容器測定用 トルクスタンド主軸
90度剥離試験用治具 高荷重タイプ
フォースゲージ用卓上校正器 (高荷重タイプ)
摩擦係数測定治具用ワンタッチトグルクランプ
小型電動計測スタンド
チューブ固定治具
可視化フィルムチャック