絆創膏等のプローブタック試験のため、プローブタックテスターで粘着力を測定します。品質評価、品質管理や研究開発で利用されております。
関連規格
- ASTM D2979 (2016) 「Standard Test Method for Pressure-Sensitive Tack of Adhesives Using an Inverted Probe Machine」一部準拠
- 日本薬局方 (第十七改正) 「6.12 粘着力試験法 "3.4. プローブタック試験法"」一部準拠
- 規格に準拠した荷重負荷条件を設定するために、オプションケーブルで荷重コントロール機能を有効化する必要があります。
- 動画は、特定のサンプルにおける測定イメージです。形状や材質によっては測定できない場合がございます。
- 製品構成例は一例です。実際の測定サンプル・測定方法・荷重値で推奨製品、関連オプション、レンジは異なります。
- 動画内で使用している製品が、製品構成例でご紹介している製品と異なる場合がございます。
- 製品の組み合わせによっては、取り付けることができないものもあります。個別の製品ページで詳細をご確認ください。
製品構成例 |
---|
標準タイプデジタルフォースゲージ ZTSシリーズ |
高機能タイプ電動計測スタンド EMX-1000N |
プローブタック試験治具 MED-IS-20N |
スタンドオプションケーブル (MX2/EMX-ZT接続用) CB-528 |
荷重-時間(トルク-時間)グラフ描画ソフトウェア Force Recorder Standard |
関連測定事例
-
スプレー噴射力測定
-
大型ボトルの開栓トルク試験
-
錠剤の硬さ試験(圧縮試験)
-
錠剤包装(PTP包装)の押し出し力測定
-
カップ麺の蓋開封強さ試験(全面剥離)
-
ゼリーカップ容器の蓋材フィルム剥離測定<手動>
-
ゼリーカップ容器の蓋開封性試験<電動>
-
ディスペンサーの押す力測定
-
パックご飯の蓋(イージーピールフィルム)剥離試験
-
フレキシブルプリント配線板の引きはがし試験(JIS C 5016:1994 一部準拠)
-
剥離試験機を使用した粘着シートの180度粘着力試験
-
圧着紙のはく離強度試験
-
塗膜の付着性試験(JIS K5600-5-7:2014一部準拠)
-
粘着テープの90度剥離試験(ピールテスト)
-
クリームの柔らかさ測定